エアコンが効きにくい、電気代が以前より高いといった不具合が気になっていませんか?「そろそろ交換時期?」とお悩みの方もいるでしょう。エアコンの交換時期は、使用環境やメンテナンスの状況などによって変わるもの。そこで今回は、エアコンの寿命が近いサインやおすすめの買い替え時期などを解説します。
エアコンの一般的な使用期間は?
メーカーにより多少の違いはあるものの、一般的にエアコンの使用期間は10年程度が目安です。しかし、使用する環境や取り扱い方法によって、10年以上使える場合もあれば、10年未満で寿命を迎えることもあります。
とはいえ、製造から10年以上経過すると不具合が起きる可能性が高いでしょう。買い替えるか迷っている方は、10年以上経過しているかをひとつの目安にしてください。各機種の製造年は室内機の下部に記載されている場合が多いので、チェックしてみましょう。
エアコンの寿命が近いサイン3つ
エアコンが寿命を迎える前兆として、異臭・水漏れ・冷えない・暖まらないといったトラブルがよく見られます。それぞれ詳しく解説するので、適切なタイミングで買い替えるためにチェックしておきましょう。
エアコンから異臭がする
エアコンから嫌なニオイがする場合は、長年蓄積したカビが原因のことがほとんどです。フィルターの汚れによるカビ臭であれば、掃除で解決する場合もあります。
しかし、熱交換器など内部のカビによるニオイの場合は専門業者によるエアコンクリーニングが必要です。クリーニングをしても異臭が改善しない場合は、エアコンの寿命と判断して買い替えを検討しましょう。
カビ臭ではなく焦げくさいようなニオイが発生している場合は、部品の劣化により発煙している可能性があるので要注意。直ちに運転を止め、専門業者に相談してください。
冷風・温風が出ない
冷房や暖房が効かず、生ぬるいような風が出てくる場合も寿命を疑いましょう。風を温めたり冷やしたりするために必要な「冷媒ガス」の漏れや減少が原因かもしれません。
冷媒ガスは専門業者に補充してもらうこともできますが、購入から10年近く経つ古いエアコンなら本体を買い替えるのがベター。お金をかけて工事をしても、短期間で再び不具合が起きる可能性が高いためです。
しかし、内部の汚れが原因で冷暖房が効かなくなっていることもあるので、まずは専門業者に点検を依頼してみるとよいでしょう。
なお、冷媒ガスの補充については以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
2023.08.30
エアコンのガス補充とは?ガス漏れのチェック方法も確認
エアコンが効きにくい場合、ガス補充が必要なケースがあります。しかし、「そもそもエアコンのガスって何?」「ガスが漏れているかチェックする方法は?」と疑問に思っている人が多いはず。この記事では、ガス補充が必要なタイミングや、ガス漏れのチェック方法などを詳しく解説します。 エアコンのガス補充とは?冷媒ガ...
吹き出し口から水が漏れている
エアコンの吹き出し口から水がポタポタと垂れてくる場合は、水を戸外へ排水するドレンホースに不具合が起きている可能性があります。
まずは、室外機から出ているドレンホースを確認し、ゴミや落ち葉等の詰まりがないか、上に障害物が置かれていないかを確かめてください。
障害物や詰まりが確認できない場合は、奥の排水経路に折れ曲がりや詰まりが発生していることがあります。その場合は自分で対処できないため、修理が必要でしょう。
ドレンホースの修理費用は5,000〜7,000円程度が相場ですが、ほかにも交換が必要な部品がある場合は20,000円を超える場合も。まずは専門業者に点検・修理の見積もりを依頼し、修理・買い替えのどちらを選択するか検討しましょう。
エアコンの寿命を延ばす方法とは
続いて、エアコンを長持ちさせる方法について解説します。適切なメンテナンスを行い、使い方に気をつければ長く使えるので、ぜひ実践してみてください。
こまめにフィルターを掃除する
エアコンを少しでも長く使いたいなら、フィルター掃除をこまめに行いましょう。フィルターにホコリが目詰まりした状態だと冷暖房効率が下がるため、エアコンはさらにパワーを上げようとし、余分な電力を消費してしまいます。
消費電力が大きくなると本体に負担がかかるため、寿命が縮まってしまう場合も。シーズン中は2週間~1か月に1回のペースでフィルターを掃除し、空気の通りを常にスムーズにしておきましょう。冷暖房効率が維持されるため、電気代の節約にもつながりますよ。
なお、以下の記事ではフィルター掃除の手順を詳しく解説しているので、参考にしてみてくださいね。
2023.08.30
エアコンのフィルター掃除は掃除機&水洗いで簡単30分
エアコン内部へのゴミの侵入を防ぐフィルター。しかし、放置している間にホコリがびっしりついており、「どうやって掃除すればいいの?」とお悩みの方もいることでしょう。そこで今回は、エアコンのフィルター掃除の手順や注意点を解説します。慣れれば30分以内に掃除できるので、ぜひ参考にしてください。 エアコンの...
室外機周辺もきれいにしておく
見落としがちですが、エアコンを長持ちさせるには室外機周辺の掃除も大切です。室外機の背面にある空気の吸い込み口に汚れが溜まると、冷暖房の効きが悪くなりエアコンに負担がかかってしまいます。
また、障害物により前面の吹き出し口がふさがれ、空気が通りにくくなることも。植木鉢やバケツなどがある場合は取り除き、周辺をきれいに掃除しておきましょう。
設定温度の下げすぎ・上げすぎに注意
エアコンの設定温度が低すぎる、または高すぎる場合も、エアコンへ負担を与える原因に。必要以上に電力を消費するため、部品の劣化が早まる可能性があります。
速く快適な状態にしたいからといって、毎回の使用時に最低温度まで下げたり、最高温度まで上げたりすることはできる限り避けましょう。エアコンに負荷がかかるだけでなく、電気代も高くなってしまいます。
シーズン前の試運転が大切!
暑い時期や寒い時期にエアコンが使えないという事態を避けるために、シーズン前の試運転を行いましょう。
寿命が近いエアコンの場合、オフシーズン中に不具合が起きる可能性もあります。早めに異常を発見できればシーズン前に修理や買い替えを検討できるため、快適な夏や冬を迎えられますよ。
試運転の手順は以下の4ステップで簡単に行えます。
【手順】
①電源プラグ・コンセントにホコリが付いていれば取り除く
②夏前なら16~18℃の冷房、冬前は30℃の暖房に設定し、30分ほど稼動させる
③水漏れ・異音・異臭がないか確認する
④冷風・温風が出るか、リモコンに電池切れや異常がないかチェックする
試運転の時期は、冷房の場合は5〜6月頃、暖房の場合は10〜11月頃がおすすめ。故障していた場合の修理期間を想定し、早めに動作を確認しておきましょう。
買い替えるなら、工事件数が少ない冬〜春がおすすめ!
エアコンは冬から春先にかけて買い替えるのがベター。夏場は修理・取り付け工事の需要が高く、申し込みから工事までに期間が空いてしまう場合があるためです。一方、冬から春にかけては工事件数が比較的少ないため、希望の日に工事してもらえる確率が高いでしょう。
加えて、申し込みの少ない閑散期は、工事料金が割安になることも。業者によっては値下げのキャンペーンを行っているので、チェックしてみましょう。余裕を持って買い替えを検討し、本格的な夏や冬をストレスなく過ごしてくださいね。
エアコンの修理・交換は、原冷熱工業におまかせください!
長野県でエアコンの修理や買い替えをお考えの方は、原冷熱工業におまかせください。
長野県駒ヶ根市にある原冷熱(はられいねつ)工業は、
エアコンクリーニングをはじめ、冷暖房空調設備の設計・施工から保守・修理まで一貫体制で行っております。
一般のお客様には、主に次のようなサービスをご利用いただいております。
【エアコン販売】
国内メーカーのエアコンを数多く取り扱っております。取り付け・取り外しから、古いエアコンの回収まで行っております。
【エアコン修理・回収】
全メーカーの修理に対応します。ご不要となったエアコンは、そのまま回収します。
【エアコンクリーニング】
ご自身ではクリーニングの難しい、エアコン内部まで徹底洗浄します。室外機の洗浄も承ります。
原冷熱工業は、創業45年以上にわたる豊富な経験から得た高い技術力で、お客様と強い信頼関係を築いてまいりました。長い歴史の中で培われた確かなスキルとノウハウを活かし、お客様に「安心」と「満足」をお届けすることを最も大切にしています。
エアコンクリーニング・修理・回収など、エアコンに関してお困りの場合は、原冷熱工業までお気軽にお問い合わせください。