エアコンのルーバーが故障等で動かなくなると、風向き調節ができず不便ですよね。ルーバーに不具合があると、部屋の温度ムラが生じて快適に過ごせなくなる可能性も。ルーバーの取り外しは専門業者に頼むのが無難ですが、今回は自分で外したいという方に向けて、ルーバーの上手な外し方や注意点を解説します。
エアコンのルーバーとは?
エアコンのルーバーとは、吹き出し口に設置されている可動式の羽根を指します。ルーバーの主な役割は、風の向きを調整すること。ルーバーを上下左右に動かすことで、風向きをコントロールできます。
ルーバーには、吹き出し口を保護する役目も。エアコンの内部にゴミやほこりが入り込まないよう、ルーバーが物理的なバリアとして機能します。ルーバーには電動式や手動式がありますが、近年は電動式が主流。リモコン操作で角度調整ができる便利な仕組みです。
ルーバーが故障したらどうなる?
ルーバーは風の向きを調整する重要な役割を担っています。ルーバーが故障により正常に動かなくなると、風の行き先が一か所に集中して空調が均一に行き渡りにくくなります。
部屋の中で冷えすぎる場所と温まりすぎる場所が生まれ、快適に過ごしにくい状態に。加えて、十分に吹き出し口を保護できなくなり、ホコリや虫がエアコン内部に入り込む恐れもあります。
また、ルーバーを動かさないとカバーが開かない構造の機種の場合、ルーバーが故障すると、カバーの開閉もできなくなる場合があるため注意が必要です。快適な空間を守るためにも、ルーバーに異常が見られたら早めに対処しましょう。
ルーバーは自分で交換できる?
結論からお話しすると、ルーバーを自分で交換することはメーカーでは推奨されていない場合がほとんどです。交換時に破損につながる恐れもあるので、エアコン専門業者やメーカーに点検や修理を依頼するのが無難でしょう。
しかし、適切な方法で進めれば、自分でルーバーを交換することは不可能ではありません。エアコンルーバーは各メーカーで注文できるほか、Amazonや楽天市場といったECサイトでも一部販売しています。自分で交換したい人はチェックしてみましょう。
必ずエアコンのメーカーや型番を確認し、機種に合ったルーバーを購入するようにしてください。ここからは、ルーバーを外す方法を具体的に解説します。
ルーバーを外す前に準備しておきたいこと
ルーバーを安全に外すために必要な準備や工具などについて解説します。安全に作業を進めるためにも、事前にチェックしておきましょう。
安全のため電源プラグを抜く
エアコンのルーバーを外す前に、必ず電源プラグを抜きましょう。ルーバーの内側にはエアコンの電気配線が通っている場合があり、電源プラグが入ったまま触れると感電してしまう恐れがあるためです。
また、ルーバー周辺の掃除などでホコリを払う際、電源が入った状態だと、エアコン内部のファンが回り始めてケガをする恐れもあります。さらに、誤って操作ボタンを押してしまい、誤作動から思わぬ事故につながる可能性も否定できません。
ルーバーの取り外しに限らず、エアコンの掃除や内部の確認などを行う際は、安全のために必ず電源プラグを抜いてくださいね。
ドライバーなど工具の準備
ルーバーは手ですべて外せる場合もありますが、うまくいかない場合を想定して適切な工具を準備しておくと安心です。
ルーバーの固定方法は機種によって様々で、ネジ止め式・ツメ止め式・スライド式など構造が異なります。プラスドライバーやマイナスドライバーなどを準備しておけば、無理な力をかけずに外しやすくなるでしょう。
作業前には必ず取扱説明書で構造を確認してください。なお、ルーバーが外れないからといって無理な力をかけると、破損する場合も。作業に不安を感じた場合は、無理せずエアコン専門業者に修理や交換を依頼することを検討してくださいね。
取り外し可能か取扱説明書で確かめる
エアコンのメーカーや機種によって、ルーバーが取り外しできない場合もあります。強引に外そうとせず、まずは取扱説明書を確認しましょう。
取り外し可能なルーバーでも、メーカー指定の方法で作業しないと、部品を破損したり手順を間違えたりするリスクがあります。ルーバーの構造はデリケートなので変形や破損を防ぐためにも正しい手順で外してください。
ルーバーを外す際のポイントは?
ルーバーを外す前に、まずは手前のカバーと内部のエアコンフィルターを外しておきましょう。取り外さずにルーバーを外そうとすると作業が難しいうえ、カバーやフィルターが破損するリスクがあります。
まずはカバーを外しましょう。カバーにはツメや留め具がついている場合がほとんどなので、説明書に従って外してください。次にフィルターを外します。フィルターは汚れがたまっている場合、取り外す際にホコリが舞うことも。あらかじめ新聞紙などを下に敷き、ホコリで部屋が汚れないよう対策しましょう。
カバーとフィルターが外せたら、以下の手順でルーバーを慎重に外してください。
【手順】
①ルーバー中央部分にある留め具(ネジやツメ)を外します。
②片側のサイドを少し持ち上げ、湾曲させるようにしてエアコン本体から外しましょう。
③もう片方のサイドも同様に、湾曲させながらゆっくりと外します。
④最後に中央部分を手前に引いて、ルーバー全体を取り外してください。
万が一作業中にルーバーが破損するとケガをする恐れもあるので、軍手を着用して作業するのがベター。ルーバーが上手く外れない場合は、無理な力を加えず作業を中断し、専門業者に相談してくださいね。
エアコンのことなら、原冷熱工業におまかせください!
長野県でエアコンの修理や部品の交換などをお考えの方は、原冷熱工業におまかせください。
長野県駒ヶ根市にある原冷熱(はられいねつ)工業は、エアコンクリーニングをはじめ、冷暖房空調設備の設計・施工から保守・修理まで一貫体制で行っております。
一般のお客様には、主に次のようなサービスをご利用いただいております。
【エアコン販売】
国内メーカーのエアコンを数多く取り扱っております。取り付け・取り外しから、古いエアコンの回収まで行っております。
【エアコン修理・回収】
全メーカーの修理に対応いたします。ご不要となったエアコンは、そのまま回収いたします。
【エアコンクリーニング】
ご自身ではクリーニングの難しい、エアコン内部まで徹底洗浄いたします。室外機の洗浄も承ります。
原冷熱工業は、創業45年以上にわたる豊富な経験から得た高い技術力で、お客様と強い信頼関係を築いてまいりました。長い歴史の中で培われた確かなスキルとノウハウを活かし、お客様に「安心」と「満足」をお届けすることを最も大切にしています。
エアコンクリーニング・修理・回収など、エアコンに関してお困りの場合は、原冷熱工業までお気軽にお問い合わせください。