エアコンの突然の停止に悩まされたことはありませんか?考えられる原因はいくつかあり、多くの場合は簡単な対処で解決できます。今回は、エアコンが急に止まる主な理由と、すぐに試せる対処法をご紹介します。「故障かな?」と慌てる前に、ぜひチェックしてみてくださいね。
エアコンが急に止まる原因とは
エアコンが突然停止する主な要因はいくつかあるため、まずは原因を見極めることが大切です。原因によっては、放置するとエアコンの故障や電気代の上昇につながる可能性も。それぞれの原因について詳しく解説するので、心当たりがないか確かめてみましょう。
パーツの不具合
エアコンは多くのパーツで構成されており、1つでも不具合が生じると、正常に動作しなくなることがあります。特に注意が必要なのは、ルーバー(風向調整板)、前面パネル、ファンモーターです。
【ルーバー】
ルーバーとは、風向を変える際に動く板状のパーツです。ルーバーが破損や引っ掛かりなどで開閉しなくなると、エアコンの運転が停止する場合があります。掃除の直後などは不具合が起こりやすいので注意しましょう。
【前面パネル】
エアコンの正面についているカバーである前面パネルにがたつきがある場合も、機種によっては運転が停止することがあります。
【ファンモーター】
風を送り出すためのファンモーターに不具合がある場合、エアコンの風が出なくなります。カタカタ、カラカラといった異音がする場合は、ファンモーターに問題がある可能性が高いでしょう。
室温が設定温度に達している
省エネ機能が搭載されたエアコンの多くは、室温が設定した温度に達すると自動的に運転を弱める仕組みになっています。
ただし、室温センサーの位置や周囲の環境によっては、実際の体感温度と設定温度にズレが生じることも。多くの場合は設定温度を1~2℃調整すると再び運転が開始されるので、暑さや寒さを感じる場合は試してみるとよいでしょう。
霜取り運転中の可能性も
冬場に暖房を使用していると、室外機に霜が付くことがあります。これは、外気温が低い環境下で、室外機が熱を集めようと動作する際に起こる自然な現象です。
霜を放置するとエアコンの性能が低下するため、多くの機種では自動的に霜を溶かす霜取り運転が開始されます。
霜取り運転中は、いったん暖房が止まり、室外機のファンだけが回ります。通常5〜15分程度続き、そのあと自動的に暖房運転を再開します。
突然エアコンが止まった場合、外気温が低いときは霜取り運転の可能性を考慮しましょう。しばらく様子を見て、再び稼動すれば問題ありません。
室外機のファンに異常がある
室外機には室内の熱を外に放出したり、外気から熱を取り込んだりする役割があります。なかでも、室内の空気を外へ送り出すファンは、空気の循環を促進する要となるパーツ。
ファンに何らかの異常が発生すると室外機全体の機能が低下し、エアコン本体の運転も止まってしまいます。
普段と違う異音や振動、あるいはファンがまったく回らない場合は、ファンの不具合が発生している可能性が高いでしょう。
エアコンが急に止まるときの対処法をチェック!
エアコンが予期せず停止した時、慌てて業者に連絡する前に、自分でできる対処法を試してみましょう。ただし、むやみに内部を触ったり分解したりするのは危険です。原因がわからない場合は、すぐに専門業者に相談することをおすすめします。
パーツに故障や緩みがないか確認する
まずは、目視でエアコン本体の状態を確認しましょう。ルーバーが正常に動いているか、前面パネルにがたつきはないかをチェックします。可能であれば、内部のファンがきちんと回転しているか確認しましょう。
加えて、フィルターが汚れていないかチェックします。フィルターがホコリで目詰まりしている場合は、掃除機でホコリを吸い取るか、水や中性洗剤で洗浄し、しっかり乾かしてから元に戻します。
フィルターの掃除方法については以下の記事で詳しく解説しているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
2023.08.30
エアコンのフィルター掃除は掃除機&水洗いで簡単30分
エアコン内部へのゴミの侵入を防ぐフィルター。しかし、放置している間にホコリがびっしりついており、「どうやって掃除すればいいの?」とお悩みの方もいることでしょう。そこで今回は、エアコンのフィルター掃除の手順や注意点を解説します。慣れれば30分以内に掃除できるので、ぜひ参考にしてください。 エアコンの...
室外機の周りに障害物があれば、移動させる
室外機の周囲環境も、エアコンの動作に大きく影響します。熱交換をスムーズに行うためには、吹出口の周りに十分な空間が必要です。
しかし、ベランダや庭に置かれることが多いため、知らず知らずのうちに物が周りに置かれていたり、雑草が生い茂っていたりすることがあります。
こうした障害物は空気の流れを妨げ、室外機に負担をかけ、エアコンが頻繁に止まる原因になります。
定期的に室外機の周りを点検し、前後左右50cm以上を目安に十分なスペースを確保しましょう。落ち葉やほこりが溜まっていればこまめに掃除し、空気の循環を妨げないようにしてください。
エアコンが寿命を迎えた可能性も考慮しよう
あらゆる対処法を試しても改善が見られない場合、エアコンが寿命を迎えている可能性もあります。一般的に、エアコンの耐用年数は10年程度といわれています。
使用頻度や環境によって異なりますが、この年数を超えると、さまざまな不具合が生じやすくなります。
大切にメンテナンスすれば13~15年長持ちする場合もありますが、修理を繰り返しているうちに交換部品が手に入りにくくなることも。さらに、10年以上前の機種は現行モデルと比べて省エネ性能が劣るため、電気代も高くつきがちです。
頻繁に不具合が出るようであれば、思い切って新しい機種に買い替えるのも手です。新しい機種ほど省エネ性能が上がっているため、ランニングコストの削減にもつながるでしょう。
対処しても解決しない場合は、修理業者に相談を
ここまで紹介した対処法を試しても、エアコンの動作が改善されない場合は、自分で対処しようとせず修理業者に相談しましょう。
エアコン専門の業者は専門知識や技術を持っているため、正確に故障箇所を特定して適切な修理を施すことができます。
相談する際は、エアコンの機種や使用年数、どのような症状が出ているかをできるだけ詳しく伝えましょう。自分で行った対処法についても、あわせて説明するとスムーズです。
ただし、修理業者選びは慎重に。これまでの実績や評判等を確かめ、信頼できる業者に依頼しましょう。事前に明確な料金の案内等がない場合は、あとから高額請求されるリスクもあるため注意してください。
修理費用の相場を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
2024.02.26
エアコン修理費用の相場はどれくらい?症状別に解説
突然のエアコンの故障で「修理にいくらかかる?」とお悩みではありませんか?エアコンの修理費用は、動作不良・水漏れといった症状によって異なります。今回は、エアコンの故障内容別に、修理費用の相場を解説。故障を疑う前に試したい対策にも触れているので参考にしてみてくださいね。 エアコンの修理費用を症状別にチ...
エアコンの修理や回収なら、原冷熱工業におまかせください!
長野県でエアコンの修理や回収をお考えの方は、原冷熱工業におまかせください。
長野県駒ヶ根市にある原冷熱(はられいねつ)工業は、エアコンクリーニングをはじめ、冷暖房空調設備の設計・施工から保守・修理まで一貫体制で行っております。
一般のお客様には、主に次のようなサービスをご利用いただいております。
【エアコン販売】
国内メーカーのエアコンを数多く取り扱っております。取り付け・取り外しから、古いエアコンの回収まで行っております。
【エアコン修理・回収】
全メーカーの修理に対応いたします。ご不要となったエアコンは、そのまま回収いたします。
【エアコンクリーニング】
ご自身ではクリーニングの難しい、エアコン内部まで徹底洗浄いたします。室外機の洗浄も承ります。
原冷熱工業は、創業45年以上にわたる豊富な経験から得た高い技術力で、お客様と強い信頼関係を築いてまいりました。長い歴史の中で培われた確かなスキルとノウハウを活かし、お客様に「安心」と「満足」をお届けすることを最も大切にしています。
エアコンクリーニング・修理・回収など、エアコンに関してお困りの場合は、原冷熱工業までお気軽にお問い合わせください。