ブログ

📚セミナーで学んだ“エアコン設置場所の大切さ”

こんにちは、広報担当の松崎です!
昨日参加したダイキン新匠会セミナーで学んだ内容を少しご紹介します😊

✨エアコンが効かないのは“設置場所”のせいかも?✨

「冷えない」「温まらない」「風が来ない」…
そんな時、実はエアコン本体の不良だけが原因ではありません。

👀よくある原因は…
✅吹き出した風がすぐ吸い込み口に戻る(ショートサーキット)
✅吸込み口や吹き出し口を物でふさいでしまっている
✅空調したい場所と設置位置が合っていない

さらに油や粉塵の多い環境では、汚れで性能が低下してしまうことも💦
➡ 日常のメンテナンスやオプション品の活用が大切です。

セミナーを通して改めて感じたのは、
「エアコンは設置場所で性能が大きく変わる」ということ。

快適な空間づくりには、機器選びだけでなく設置環境も重要です。
設置やメンテナンスでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください✨

📞 お電話:0265-82-3520
🌐 お問い合わせフォーム:https://harareinetsu.co.jp/contact/

 

TOP