長野県全域のエアコン・冷凍空調設備サービス

LINE
TikTok
YouTube
FAQ
エアコン豆知識

置き型エアコンのメリットとは?選び方やメーカー別の特徴

設置場所の自由度が高い置き型エアコン。壁や天井への穴あけ工事が不要なので、賃貸でも気兼ねなく設置できます。今回は、置き型エアコンのメリット・デメリットや、ダイキン・パナソニック・三菱・日立など主要メーカーの製品の特徴も解説。買う前にチェックしておきたいポイントもあわせて参考にしてみてください。

そもそも置き型エアコンとは?

置き型エアコンは名前の通り、床に置いて使用する形式のエアコンです。天井や壁に設置する一般的なエアコンとは異なり、移動が比較的自由にできるのが特徴です。

コンパクトなサイズで設置が簡単なため、賃貸マンションやリフォーム済みの住宅などで人気があります。室外機は壁付け式や排水処理が不要なノンドレン式が多く、設置工事の手間が少ないのも魅力です。

置き型エアコンのメリット・デメリットをチェック!

続いて、置き型エアコンのメリット・デメリットをそれぞれ解説します。一般的な壁掛けエアコンと比較し、ライフスタイルに合っているか考慮してみてくださいね。

置き型エアコンのメリット

置き型エアコンの最大のメリットは、設置の自由度が高いことです。引っ越しの際も持ち運びができ、部屋の模様替えにも対応しやすいでしょう。

また、壁や天井に穴を開けず設置できるので、賃貸でも気兼ねなく導入できます。コンパクトで移動も楽なうえ、オフシーズンには片付けられるのも魅力です。

置き型エアコンのデメリット

一般的なエアコンに比べて圧迫感がある点はデメリットといえます。部屋をすっきり見せたい人は、薄型設計のものや、インテリアにマッチするデザインのものを選んでみてください。

また、自由に移動させられる反面、持ち運びを負担に感じる人もいるでしょう。使わない時期は収納できるとはいえ、ある程度の大きさや重量があるため、力に自信のない人には移動が大変かもしれません。

置き場所によっては冷風が直接当たりやすく快適に過ごしにくい可能性も。とはいえ、自由に置き場所を変えられるので、ライフスタイルに合わせて設置場所を考慮すれば問題なく使えますよ。

人気メーカー4社の特徴をチェック!各社の強みを紹介

置き型メーカーを取り扱うメーカーとして代表的なのが、ダイキン・パナソニック・三菱電機・日立の4社。それぞれの特徴を解説するので、好みや使い勝手を考慮して選んでみてください。

【ダイキン】

ダイキンの置き型エアコンは、換気機能や加湿機能を搭載した「VRシリーズ」が代表的。屋外の新鮮な空気を室内に取り入れる仕組みで、暑い夏も窓を開けずに換気できるのがメリットです。

給水不要で室内を加湿できる「うるるとさらら」を採用し、乾燥しがちな季節も心地よく過ごせるよう配慮しています。また、温度に左右されにくい「タフネス冷房・暖房」により、夏は約50℃、冬は-20℃に達しても冷暖房能力が落ちにくい設計。1年を通して気持ちよく過ごせるでしょう。

冷房時の結露を利用してエアコン内部を掃除・乾燥する「水内部クリーン」も搭載しており、ホコリやカビが蓄積しにくいつくりです。

【パナソニック】

パナソニックの置き型エアコンは、業界最薄とされるコンパクトさと機能性を両立しています。現行のモデルは奥行き約20cmとスリムなので、場所を選ばず置きやすいでしょう。

暖房時は冷えがちな足元へ送風し、冷房時は上向きの風で体に冷風が直接当たらないよう工夫されています。

清潔に保つ機能も豊富。室内に漂う目に見えない汚れを抑える「ナノイーX」が、カビ菌・花粉・ニオイ・ウイルスなどさまざまな汚れにアプローチします。

40℃以上に加熱することで内部の結露を乾燥させ、カビの繁殖を防げる内部クリーン機能も搭載。送風ファンには防汚・防カビコーティングを施しています。空気清浄機としても活躍するので、衛生面にこだわる人は検討してみるとよいでしょう。

【三菱電機】

三菱電機では、部屋の広さに応じて豊富なラインナップを用意。スタンダードな「Kシリーズ」は10~20畳用まで6種類、上位モデルの「HKシリーズ」は10~18畳用の4種類が展開されています。

いずれも、上下2方向の気流で足元を暖める「Wヒートツインフロー」を採用。ピンポイントで温風が当たる感覚が少なく、部屋全体をまんべんなく暖めたい人におすすめです。

「高温みまもり」に設定すると、室内の温度に合わせて自動で冷房運転を開始します。暑さに気づきにくい小さな子どもや高齢者のいる家庭でも役立つでしょう。

室外機周辺が46℃まで上がっても運転しつづける「STRONG冷房」搭載で、暑い地域でも使いやすいといえます。

【日立】

日立の置き型エアコンは、暖房性能にこだわった白くまくんシリーズの「メガ暖」が代表的

一般的にはエアコンの運転が止まる霜取り運転時も、室外機に内蔵される2つの熱交換器の一方が稼動し、暖房運転を継続できる「ノンストップ暖房」を採用しています。

ジメジメした梅雨時期に活躍する「カラッと除湿」や、設定温度が高めでも心地よいとアピールする冷房機能も搭載。夏も快適に過ごせるでしょう。

インテリアになじむおしゃれなカラーやデザインも魅力的。壁掛けもできる設計で、ライフスタイルに合わせて柔軟に使えますよ

置き型エアコンを買う前にチェックしたいポイント

置き型エアコンを選ぶ際、機能以外に確認しておきたい2つのポイントを解説します。快適に使用するために、設置環境に合ったモデルを選択しましょう。

部屋に合った適用畳数のモデルを選ぼう

最初に確認したいのが、適用畳数です。適用畳数とは、エアコンの能力に応じた部屋の広さを目安として示すもの。「8~12畳」のように表記され、小さい数字は木造住宅の場合、大きい数字は鉄筋住宅の場合を示しています。

適用畳数に対して部屋が狭すぎれば冷えすぎ・暖めすぎにつながります。反対に、広すぎれば部屋の温度ムラが生じ、快適に過ごしにくい心配があるでしょう。

ただ、近年では木造でも高気密住宅が増え、部屋より小さめの適用畳数で快適に過ごせる場合も。住宅の性能も考慮したうえで、選んでみてくださいね。

圧迫感の少ないサイズか確認しよう

置き型エアコンはコンパクトなモデルが多いものの、床にスペースが必要なので、壁掛け型と比べるとやや存在感があります。メーカーや機種ごとにサイズが異なるので、設置スペースに合わせて選びましょう。すっきり設置したいなら、厚み約20cmとスリムなパナソニックの商品がおすすめです。

より薄さを追求する場合は、半分ほど壁に埋め込んで設置できるダイキンの商品を検討しましょう。露出部は11.5cmに抑えられるので、限られたスペースでも圧迫感なく設置できますよ。

どのメーカーも幅や高さに大きな差はなく、幅70×高さ60cm前後です。設置場所に応じて、公式サイトで詳細なサイズをチェックしてみてくださいね。

エアコンのことなら、原冷熱工業におまかせください!

長野県でエアコンの設置・修理・クリーニングなどをお考えの方は、原冷熱工業におまかせください。

長野県駒ヶ根市にある原冷熱(はられいねつ)工業は、エアコンクリーニングをはじめ、冷暖房空調設備の設計・施工から保守・修理まで一貫体制で行っております。

一般のお客様には、主に次のようなサービスをご利用いただいております。

【エアコン販売】
国内メーカーのエアコンを数多く取り扱っております。取り付け・取り外しから、古いエアコンの回収まで行っております。

【エアコン修理・回収】
全メーカーの修理に対応いたします。ご不要となったエアコンは、そのまま回収いたします。

【エアコンクリーニング】
ご自身ではクリーニングの難しい、エアコン内部まで徹底洗浄いたします。室外機の洗浄も承ります。

原冷熱工業は、創業45年以上にわたる豊富な経験から得た高い技術力で、お客様と強い信頼関係を築いてまいりました。長い歴史の中で培われた確かなスキルとノウハウを活かし、お客様に「安心」と「満足」をお届けすることを最も大切にしています。

エアコンクリーニング・修理・回収など、エアコンに関してお困りの場合は、原冷熱工業までお気軽にお問い合わせください。

関連情報

  1. 後悔しないエアコンの選び方は?購入前に確認したいポイント

  2. エアコン選びに失敗しない方法は?後悔しない選び方を徹底解説

  3. 富士通エアコン「ノクリア」の特徴やシリーズ別の機能をチェック

PAGE TOP
FAQ