自分では掃除ができない場所のため、弊社のエアコンクリーニングをお選びいただいたS様の事例を紹介します。
お悩み
カビ・ホコリ
原因
油汚れ・過去のタバコ汚れ
Before
After
分解画像
洗浄後の水
現在は吸っていなくても、過去のタバコが原因でエアコンに汚れが残っているということがあります。
お客様も、洗浄後の茶色い水を見て驚かれていたご様子でした。
汚れを放置していると、それがカビに変わり、エアコンの異臭発生や効きが悪くなる原因にも繋がります。
エアコンは、自分ではなかなか掃除の難しい場所のため、最低でも1~2年に1度はプロに依頼して内部の汚れまでしっかりと取り除くことがおすすめです。
エアコンは、10年程使用するもののため、できるだけ長く使えるよう定期的なエアコンクリーニングで、メンテナンスを行いましょう。